ADAL = ADVISER FOR AMENITY LIFE 〈快適な生活空間の良きアドバイザー〉 ADAL = ADVISER FOR AMENITY LIFE 〈快適な生活空間の良きアドバイザー〉

家具を通じて人の営みを支え、
より豊かで快適に過ごせる空間をご提供いたします。

アダルについて

70年もの歴史を誇る
業務用家具メーカー

株式会社アダルは、福岡に自社工場、中国に提携工場を構え、椅子やテーブルをはじめとした業務用家具の企画・提案・設計・製造・販売を全国のお客様に向けに行っております。

自社開発のカタログ製品販売だけでなく、海外メーカー品の輸入、特注家具や什器の製作、張り替えなどメンテナンスのご相談も承っています。

アダル外観
アダル社内写真

オンラインショップ開設

カタログ製品は、アダルオンラインショップからもご購入いただけます。対面営業と同様に、仕様や張地を選択して注文ができるほか、オンラインショップ会員はサイト内で簡単にお見積もりが作成できます。チャット機能を搭載しており、お困りの際にはチャットでご質問いただくこともできます。

アダルオンラインショップ

アダルの強み

アダルでは、カタログ製品だけではなくお客様のご要望に合わせた完全オリジナルの造作家具の製造も行なっています。
また、商品の提案から納品後のアフターフォローまで幅広く対応。
サービスメーカーとしてお客様をバックアップさせていただきます。

企画・製造

自社オリジナルのカタログ製品

椅子、テーブル、ソファなど自社オリジナルのカタログ製品の企画・製造を行っております。また、什器やイベント用家具の製作、案件に合わせた世界に一つの特注家具の製作も行っております。デザイン段階からのお手伝いも承っておりますのでご相談ください。

自社オリジナルのカタログ製品
自社オリジナルのカタログ製品

プランニング・提案・作図

自社オリジナルのカタログ製品

あらゆるニーズに応え続けてきた提案力で、家具選びの専門スタッフがお客様のご要望に沿って、家具配置やコーディネートを含むプランニングをご提供しています。お客様から頂いたスケッチから意匠図を起こし、製作図作成まで行っております。

自社オリジナルのカタログ製品
自社オリジナルのカタログ製品

搬入設置・現場施工・メンテナンス

自社・他社製品に関わらず、張替えやメンテナンス

ご購入頂いた製品は、必要に応じて家具の搬入・設置作業も行なっています。
長年使用された椅子やソファは、自社・他社製品に関わらず、張替えやメンテナンスのご相談を承っています。

自社・他社製品に関わらず、張替えやメンテナンス
自社・他社製品に関わらず、張替えやメンテナンス

その他

オンライン商談

オンラインショップでは、お客様のご要望に合わせてWEBを利用したオンライン商談を行なっています。必要に応じて営業スタッフがお伺いして打ち合わせすることも可能です。

カタログ一覧

業務用家具カタログ

業務用家具カタログ

カフェ、レストラン、ホテル、オフィス、クリニック、老健施設、葬祭場 公共施設(空港・駅)、その他商業施設など、様々な公共空間のインテリアニーズにお応えするために、ベーシックで使いやすいモデルから、インテリアトレンドに合ったモデル、また”い草”を使ったとてもユニークなモデルまで、全480ページに渡り幅広いラインナップを誇るアダルの総合カタログです。

また、自社工場で行う一貫生産体制だからこそ、空間に合わせ、掲載商品の別注対応も可能。
市場のトレンド、品質、環境、強度耐久性含めて、必要な家具がすべて揃う、アダルの強みが凝縮されているカタログです。

様々な商業空間のインテリアニーズにお応えするために、ベーシックかつ幅広いラインナップを誇るアダルの総合カタログ。

業務用家具カタログ

A.T.I.C

A.T.I.C

木の温かみ、ファブリックの手触り、 そこにあるだけで気分が高揚するデザイン。イス、ソファ、テーブルなど家具は、最も人に近いインテリアエレメントであり、 その存在は、人々の情緒、感性に大きく影響を及ぼします。

我々がATIC を通して伝えたいのは、そんな家具の持つ情緒的価値。飲食、ホテル業界で培った知見を元に、そこで働く人がワクワクする、創造的になれる、そういったワークプレイスづくりの力になりたい。 人の心を動かすエモーショナルな空間設計を志す建築家、設計士、インテリアデザイナーの方々に家具の力で貢献したい。
そんな気持ちをこのブランドに込めています。

スペインのデザインスタジオSTONE DESIGNSによるユニークでオリジナリティの高い3シリーズを筆頭に、全80シリーズの展開です。 近年オフィス設計の考え方として定着してきたABW(Activity Based Working)を軸とした開発と商品展開もA.T.I.C vol.8のポイントです。

新しい時代のワークプレイスに家具の持つ情緒的な価値を届け、そこで働く人たちのお役に立ちたい。そんな気持ちをこめたブランドです。

A.T.I.C

Look into Nature

Look into Nature

古くから日本の生活様式に馴染んでいる、い草を使用したオリジナル家具のカタログです。ミラノサローネ国際家具見本市に出展し、多くの反響を頂いた製品です。

ウィルス・細菌対策製品

ウィルス・細菌対策製品

ウィルス・細菌感染予防に役立つ製品を取り揃えたカタログです。パーティション、テーブル、椅子、ソファなど幅広いラインナップです。

アダルの取り組み

アダルの様々な取り組みのご紹介です。

WEBを活用した取り組み

アダル公式オンラインショップ

アダル公式オンラインショップ

アダルの「業務用家具カタログ」や「A.T.I.C」ブランドより、オンラインショップ限定のお得なアウトレット商品が、いつでもどこでも見積作成及び購入が可能です。

WEBセミナー

WEBセミナー

新商品やアダルの取り組みに関する紹介などリアルタイムな情報発信を行なっています。

SDGsの取り組み

SDGsの取り組みの一環として、アダル総合工場で排出された木端材を細かく粉砕し、それに乳酸菌群や、米ぬかなどを混ぜて発酵させ作った微生物資材で、無肥料・無農薬のにんにくを栽培しています。家具を製造する際に生じた端材を利用して、商業施設などでワークショップイベントに出展しています。また、端材を利用した製品開発も行なっており、工場見学時のノベルティとして生まれ変わっています。

SDGsの取り組み
SDGsの取り組み
SDGsの取り組み

展示会への参加

ミラノサローネなど海外家具イベントに出展。い草を使用したオリジナル家具「Look into Nature」を中心に海外へ向けての販売を行なっています。

展示会への参加
展示会への参加

アダルの座り心地基準

ソファやベンチの「クッション性・座面の高さ、奥行き、背の傾斜」は、設置するシーンや用途にあわせて個々に設計されています。耐久性が必要な場合や長時間座る場合などシーンによって求められる役割が違うため、独自の指標でシーンと用途別に最適な設計の研究を行ないました。

アダルの座り心地基準
アダルの座り心地基準

「それぞれの場所や用途に合う最適な座り心地」を「座り心地が良い」と定義し、座り心地基準を8段階に分類しています。
カラオケ、レストラン、ホテルのラウンジ、病院の待合など、分類したシーンや用途別にクッション性や構造を変え座り心地基準を設けています。

福岡本社ショールームと東京支店ショールームに、座り心地シミュレーターを設置していますので、実際にお座りいただくことができます。ご来店を希望される方は事前にお問い合わせフォームよりお申込みください。

納品先一覧

アダルの製品を納品させて頂いた企業様を
一部ご紹介いたします。
飲食店・ホテル・オフィス・商業施設・
公共施設など幅広い空間から選ばれています。

飲食店
ドトールコーヒーショップ、ジョイフル、とんかつ 濵かつ、長崎ちゃんぽん リンガーハット、ケンタッキーフライドチキン、ミスタードーナツ…他
ホテル
スーバーホテル系列、THE BASICS FUKUOKA、中部国際空港セントレアホテル…他
オフィス
株式会社 梓設計、株式会社ビットキー、株式会社 PHONE APPLI、フランクリン・テンプルトン・インベストメンツ…他
その他
イオングループ、ゆめタウン、九州大学

その他、多くの企業様、公共施設に
納品実績があります。

業務用家具メーカーアダルは、
営業活動とWEB事業を活用し
全国各地に広がるお客様の
幅広いニーズに寄り添ったサービス精神で
提案・製造・配送をサポートいたします。