コンパクトで背もたれや肘掛けがない(あるいは、ついていても控えめ)チェア「スツール」の中でも背が高く、スタイリッシュな印象の「ハイスツール」。同じく高さのあるカウンターテーブルなどとあわせて使いますが、ちょうどよくフィットして心地よい高さとは、一体どのくらいでしょうか。
そこで今回は、ハイスツールの適切な高さや選び方のポイントについてお伝えします!オススメのハイスツール5選も掲載しているので、ぜひお役立てください。
ハイスツールの適切な高さとは?
カウンターチェアとして使う場合の高さ
最も大切なのはテーブルとの高さのバランスで、テーブル天板と座面の高さの差は25〜30cm程度がオススメです。この差が大きすぎると食事や作業がしづらく、逆に小さすぎると座りづらくなるため、しっかりとチェックしましょう。
また、カウンターを照らす照明との距離にも注意が必要です。ハイスツールが高すぎて照明に近くなってしまうと目が疲れやすくなり、逆に離れてしまうと暗く感じられるので、快適な食事を楽しめる高さ・距離で設定します。目安としては、テーブルから照明までの距離が60〜65cm。例えば高さ100cmのカウンターテーブルの場合は、床から160〜165cmの位置に照明がある状態が理想です。
キッチンで使う場合の高さ
まずは、アイランドキッチンやペニンシュラキッチンなどのキッチン本体のカウンターの高さを把握します。80〜95cmの高さが一般的です。
そして、そのキッチンカウンター天板とハイスツールの座面の高さの差が25〜30cmとなるように選定することをオススメします。
ハイスツールの選び方のポイント
座面の素材に注目
ハイスツールの座面は板座タイプとクッションタイプに分かれます。クッションタイプとはウレタンを布や革素材でカバーしたもので、板座タイプは木製が一般的です。
座り心地で選ぶならクッションタイプ、よりスタイリッシュな雰囲気重視で選ぶなら板座タイプが向いていますが、板座タイプでも座面が曲線になっていると疲れにくいです。また、小さめのクッションを組み合わせる方法もあります。
安定感を高めるなら足置きステップ付き
ハイスツールに座ると床に足が届かないので、安定感・座り心地の良さを高めるためには、足置きステップ付きを選択するのもオススメです。
ハイスツールに座ろうとするときも、ステップを足場にしてラクに座ることができます。
特に、座面が床から50cm以上離れている場合は、ステップ付きを検討しましょう。
高さ調節機能付きなら、より安心。
初めから高さ調節機能が付いているハイスルーツなら、より安心です。
座る人それぞれの身長に最適な高さに合わせられ、テーブルの買い替えにも対応できます。
インテリアとの相性もチェック
背の高いハイスツールは目に入りやすく、空間の印象を大きく左右する存在です。そのため、選ぶときには空間デザインとの調和、インテリアとの相性も考慮して選びます。例えばナチュラルテイストには木製の座面のハイスツールで合わせる、またはビビッドカラーでアクセントとして活用するなど、素材感や色の組み合わせを考え、理想の空間づくりを目指しましょう。
オシャレ&機能的!ハイスツール5選
ハイスツールの適切な高さや選び方のポイントについてお伝えしてきましたが、ここからは具体的にオススメのハイスツールをご紹介してまいります!
空間デザインや用途に合わせてお選びいただける個性的なハイスツール5選です。
アーク カウンターチェア
異素材ミックスが空間を引き立てる、天然木のハイスツール
トレンド感のある異素材の組み合わせが魅力の、オーク材バースツール。カフェのカウンター席やオフィスのリチャージスペースにぴったりです。マットナチュラルとモカブラックの2色展開で、脚カットによりSH650mm程度のミドルカウンターにも対応可能。
三次元加工で立体的に仕上げた座面は、木目の個体差も楽しめる天然素材ならではの味わい。トーイハイテーブルやロフコとのコーディネートもおすすめです。
▶商品詳細ページはこちら
カトレア カウンターチェア
シンプルで長く使える定番
オーソドックスな美しさとしっかりとしたクッションで、どんな空間にもすっと馴染む木製カウンターチェアです。
脚長カット対応で、テーブルやカウンターに合わせた高さ調整も可能です。
▶商品詳細ページはこちら
レイ カウンターチェア
洗練されたシンプルデザイン
軽量で持ち運びやすく、カウンターにぴったりの高さ設計。豊富なカラーバリエーションで、カフェやオフィス空間をスタイリッシュに彩ります。
▶商品詳細ページはこちら
ハーパー カウンターチェア シートパッド付き
重厚感と快適さを両立
洗練されたデザインと快適な座り心地が魅力のカウンターチェア。シートパッド付きで、長時間の使用でも快適さを提供します。カフェやオフィスのカウンター席に最適です。
シンプルなパッドなしタイプもお選びいただけます。
▶商品詳細ページはこちら
ヴィラ カウンターチェア
屋内外を問わず映える、洗練されたメッシュデザイン
「ヴィラ」シリーズから展開されているカウンターチェア。屋内外兼用で使える高耐久なスチールフレームに、軽快なメッシュ状の座面を組み合わせたデザインです。
座面は水はけの良いメッシュタイプで、ガーデンやカフェの屋外席にもぴったり。屋外でも安心して使える仕様ながら、室内のカフェやラウンジでもスタイリッシュにマッチします。
▶商品詳細ページはこちら
ハイスツールの高さについてまとめ
今回は、意外と迷ってしまいがちなハイスツールの適切な高さ設定や選び方についてご紹介しました。高さ・座り心地・使い勝手の良さはもちろん、空間に合わせた素材感や色使いを含め様々な角度から検討し、スタイリッシュな空間づくりにお役立てください。